ページコンテンツ
何からしたらいいんだ!?

毎日仕事が忙しく帰る時間が遅くなる日もある、近くに身内もいなく子供を預けるところもない...
生活するためには仕事を頑張らなくてはならないし、仕事を頑張れば頑張るほど子供と過ごす時間が無くなるばかり。子供は小学校に上がり学童保育も時間が遅くまでは見てはくれない。
そんな時、どうしていいかわからずに泣きたくなる毎日で精神までおかしくなりそうになる...
シングルパパになると子育てと仕事の両立はなかなか難しいですよね。子育てと仕事を両立させたいと思ったらこのブログを最後まで読み進める事をお勧めします。
このブログを読むことで寂しがっていたお子さんの顔に笑顔が戻りいつも笑い声が絶えない生活が出来るようになりますので、お楽しみください。
スポンサーリンク
子育てと仕事を両立する考え方

では、子育てと仕事を両立させていくためには二つの考え方をお伝えする必要があります。


身体は一つしかない

あなたの身体は一つしかないですよね?


もしですよ、あなたの身体が二つあれば子育てと仕事を両立できるようになりますよね。その方法をこれからお伝えしていくんですが想像できますか?
自分の身体が二つに分身して仕事をしながらでも子育てができる究極の方法です。
少しづつ分かりやすくお伝えしていきますので安心してください。
その前に、当たり前だとか常識だ!という視点を持っていると、これからお伝えすることが入ってこなくなることがありますがあなたなら大丈夫ですよね^^
時間は誰にでも平等

一日の時間は24時間だと決まっています、しかし先ほどお伝えした身体を二つ作ってしまおうという考え方を持ったとしたら!?



そうです働く人数×時間で時間というモノは2倍にも3倍にもなりますよね。ではこの二つの考え方をしっかりと覚えてもらい次の子育てと仕事を両立する方法をお伝えしていきますね^^
答えのヒントは「道具に働いてもらう」です
子育てと仕事を両立する方法
スポンサーリンク
では、方法をお伝えしていきますね。先ほどの身体を二つ作ると時間は量産できる考え方をしっかりと頭の片隅においてくださいね^^
時間給での働き方を減らしていく
今現在のお給料の仕組みはわかるでしょうか?
そうです、時給ですよね。時給という事は8時間なら8時間12時間なら12時間会社で仕事をしなければ一日の日当はもらえません。一日頑張ってそれを20日間とか25日間続けて月給という形でお給料日にあなたの口座へ振り込まれるわけです。
そこで、この時間給を減らせば減らすほど実は子供の笑顔が増えていくんです。



時間給を減らした分あなた自身で生活費を作っていくんです。
今この国では働き方改革などと言っていかにもサラリーマンが働きやすい環境を!!と言っていますが現実はどうでしょうか?
一部の選ばれた方しかその恩恵を受けていないように感じます、その裏側の見えていない部分では貧困と戦い生活することもやっとで苦しんでいる方が多くいます。
国に頼ってばかりいても幸せな子供の笑顔はいつまでたっても見る事はできません。
自分の人生や家族の幸せは自分で守るしかありません。可能であるのなら今からでも遅くはありません、自分の手でいち早く生活費をつくれるようになり子供の笑顔を取り戻しましょう。
その方法はインターネットという便利な道具を使って生活費を作りましょうという事です。

今は仕事が忙しいと言っている時間はありません、少しづつでも大丈夫です今から行動していきましょう。
詳しくお伝えすると、インターネット上にあなたの資産を作りそこから生活費を作っていく方法です。
たとえば
・ブログを書いて広告収入を得る
・自分の特異な趣味をまとめてサービスとして販売する
こうして少しづつインターネット上にあなたの資産を創り上げていけばよいのです。この作業は隙間時間と言われる通勤時間や休み時間にちょっとした工夫でいつでもできます。
インターネットという道具を使いあなたを何人も作ることができれば時間は量産することができます。なぜならば一度インターネット上に仕組みを作り上げてしまえば365日×24時間コンビニ並みにあなたの分身が働き続けてくれます^^

毎日隙間時間を見つけてはこの作業を繰り返し続けてみてください。きっと今の仕事の時間を少なくでき子供の笑顔を取り戻せるようになります。
わからないことがあればお問い合わせください。いつでもあなたを応援しています。
スポンサーリンク